「うつつを抜かす」という言葉の意味は、夢か現実かわからなくなるほど物事に心を奪われている状態です。
漢字で表現すると、「現を抜かす」というあまり見たことがない漢字になります!
このページでは、「うつつをぬかしている」という言葉の意味をどこよりもわかりやすく解説をしています。
言葉の意味、語源・由来、例文などをやさしく説明しているのでぜひチェックしてくださいね♪
あなたが生きている限りずっと武器になる教養がたったの2分でマスターすることができます! それでは、いっしょに学んでいきましょう。
うつつを抜かすの意味
うつつを抜かすを漢字で書くと、「現を抜かす」になります。
【意味】うつつを抜かすとは、物事に心を奪われて夢中になること
別の言い方にするならば、「熱中」「夢中」ともいえる。
うつつを抜かすとは、
「ゆめかうつつかわからないほど心奪われて没頭している状態」
きっと、あなたも「現を抜かす」という状態になったことがあるはずです! 私の場合は、海外ドラマに夢中になっているとき、大好きな読書をしているときの濃密な時間はまさに、うつつを抜かしまくっている状態です(笑)
「うつつを抜かす」語源・由来
現(うつつ)は、現実の「現」という漢字と同じ。
現(うつう)とは、「目が覚めて、現実であること」とい意味
現を抜かすとは、
物事に夢中になりすぎて現実を忘れてしまうかのように没頭しているさまです。
「うつつ」だけであれば、目が覚めて現実であることを意味しているのですが、「抜かす」とは「抜けている」という意味なので、物事に熱中しすぎて心が奪われている状態ですね!
例えば、「あいつは受験勉強もせずに恋にうつつを抜かしている」という表現をすることができますね。 やるべきこともやらずに、まったく別のモノゴトに心を奪われている状態です。
現を抜かすは悪い意味なのか?
「うつつを抜かす」という言葉そのものは、良いも悪いもありません!
しかし、一般的には油断をしている人間に対して使われることがあるため、悪い意味だと勘違いをしてしまうこともあります。
「仕事もせずに女遊びにうつつを抜かしている」という状態は悪い意味として表現できますが、「仕事が大好きすぎてうつつを抜かしているくらいに勉強していた」と書けば、良い意味にもなりますよね!
「うつつを抜かす」を使った例文
息子はレゴを触り始めるとうつつを抜かしたかのように静かになる
仕事中にスマホゲームにうつつを抜かしていたら上司に怒られた
僕が受験に落ちた原因は恋にうつつを抜かしていたから
読書にうつつを抜かしていたら朝になっていた
楽をすることにうつつを抜かしていると人生がハードモードになる
20代の頃は仕事にうつつを抜かしていたが、今となっては良い財産である
本来は、「夢が現実がわからないほど夢中になっている状態」を現を抜かすというため、私としてはすごく素晴らしい言葉だなとおもっています!
なにかに没頭できるほどの魅力ある対象があったり、うつつを抜かさざるをえないほど夢中になれる時間があることは素敵なことですよね(*^^*)b
うつつを抜かすに似ている慣用句・類語
「現を抜かす」という言葉に似ている、慣用句・類語はたくさんあります。 意味、表現が似ていることばをピックアップしてご紹介します!
熱を上げる→没頭する
入れ揚げる→ゾッコン
汲々となる→一つの事に一心に努めるさま
溺れる→夢中になって本心を失う。
病みつきになる→抜け出せなくなる
かまける→あることに気を奪われて他のことに手がつかないさま
このようにして類語をチェックしていくと、「うつつをぬかす」と似ているけれども、意味がネガティブなものもあり、すごくおもしろいですよね〜。
例えば、「知識の世界に溺れて読書家になった」というのは、すごく立派なイメージがあります。
しかし、「彼女は承認欲求に溺れてSNSばかりしている」というのは、すごくネガティブなイメージになりますよね(笑) おなじ言葉でも、対象物によってここまで変化するというのは国語の魅力ですね(*^^*)b
私は、うつつを抜かすという夢か幻なのかという表現が大好きなので、今後もバシバシ使っていこうとおもいました!
まとめ
私はつい先日、「夢か現なのかわからない・・・」という状況になったことがあります。 理由は、朝起きてスマホをチェックすると起床時間よりも1時間以上経過していたからです…(笑)
その瞬間は、まさに「これは現実なのか・・・?それともまぼろし〜?」とパニックになりましたが、15秒くらいすると頭が目覚めてきて、別の恐怖が襲ってきました(笑)
急いで支度をして、会社に着いたのは30分遅れという社会人としてはあるまじき凡ミスをしちゃったのです(*_*)
準備万端のつもりが、油断しておりミスを生み出してしたので、次回からは気を引き締めていこうとおもいます^^

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!!