笑止千万(しょうしせんばん)とは、「非常にバカバカしいこと」という意味があります。
度を超えてばかばかしいこと、おかしいことに対して使う四字熟語です。
「笑止千万(しょうしせんばん)」について、意味・使い方・類語・例文をわかりやすく徹底的に解説をしたので、ぜひ参考にしてください♪
ちなみに、「鬼滅の刃」という漫画で「笑止千万」という四字熟語が使われて、一気に知名度がUPした言葉でもあります。
しかし、使いどころとしては「非常にばかばかしい」という状況でないとオーバーな表現になるため、小さなできごとなどに使うのは不適切なので、ご注意ください!!
それでは、サクッと2分で学んでいきましょう〜!
「笑止千万」の意味
読み方は、「しょうしせんばん」 よくある読み間違いとしては、「しょうしせんまん」がある。
- 非常にバカバカしいこと
- 極めておかしいこと
笑止千万(しょうしせんばん)の意味は、「非常にばかばかしい」という状態に使う四字熟語です。
使い方としては、以下のようになる。
- 勉強せずに東大合格を目指すなんて笑止千万(しょうしせんばん)だ。
このように、あきらかにバカバカしい状態に使うのが適切です。 意味合いとしては、「呆れる(あきれる)」という感情もふくみます。
「笑止千万」の語源と由来
語源は、2つの熟語から由来しています。 それぞれの熟語の意味をわかりやすく解説します!!
- 笑止(しょうし)
意味⇒おかしいこと、ばかばかしいこと。 - 千万(せんばん)
意味⇒さまざま、いろいろ、はなはだ。
笑止千万の「笑止(しょうし)」はもともと、「勝事(しょうじ)」という熟語でしたが、転じて「笑止(しょうし)」と当て字になって移り変わりました。
もともとの「勝事」という熟語には、「あまり見られぬ素晴らしいこと」「異常なできごと」という意味が込められていた。
漢字の本来の意味に関係なく、音読み、や訓読みを借りてあてはめた漢字のこと
千万(せんばん)は、「迷惑千万(せいわくせんばん)」という四字熟語などに使われています。 迷惑千万とは「非常に迷惑している」ということ。
千万には、「いろいろ」という多さを表す意味がこめられているため、「甚だしい(はなはなだしい)様子」などにも使われている。
「笑止千万」の使い方
使い方としては以下のようになります。
- ばかばかしいこと
- おかしいこと
- 呆れてしまったこと
- 人を小バカにするとき
- あっけにとられたとき
- etc..
使い方は基本的に、「非常にバカバカしいこと」に対して「笑止千万である」というような使い方をする。
「笑止千万」の例文
例文をご紹介します。
- 弟がろくに勉強もしていないのに東大を目指すと笑止千万なことを言いだした。
- 行動もしていないのに起業している雰囲気を出すなんて笑止千万である。
- 犯人のどうしようもない供述に警察は笑止千万の表情をみせた。
- 私には、笑止千万という言葉がピッタリ当てはまる黒歴史がある。
- 有名な起業家が将来の展望をスピーチした。しかし株主は笑止千万の雰囲気だったが、いざ実現が近づくと株主の関心がさらに高まった。
- 冨岡義勇が「笑止千万」とあざ笑った。
使い方としては、このようなイメージになります。 相手の言動などに対して、「ばかばかしい」「おかしい」と感じたら使うことができます。
時代劇やアニメ・漫画などのキャラクターのセリフに使われることも多い。 最近では、ヒットしている「鬼滅の刃」の登場キャラである、冨岡義勇が笑止千万というセリフを使い話題になった。
「笑止千万」の類語
類語、意味が似ている慣用句をご紹介します。
- へそが茶を沸かす
意味⇒ばかばかしいほど滑稽であること。 - 狂気の沙汰
意味⇒正気ではないさま。 - 笑止の沙汰
- 片腹痛い
- 滑稽(こっけい)
意味⇒ばかばかしいこと。 - チャンチャラおかしい
- 噴飯もの
「笑止千万」の対義語
対義語、反対語はありません。
「笑止千万」の英語
英語では、「make absurd remarks(笑止千万な発言)」という表現ができます。
単語は、「absurd(ばかげた)」 「ridiculous(ばかばかしい)」という英単語がある。
「笑止千万」の中国語
笑止千万という四字熟語の意味と非常に似ている、「令人喷饭」という中国語の表現があります。 意味としては、「あまりにもおかしくて口の中のご飯を吹き出す」というもの。
日本の慣用句では、「噴飯もの」とう表現があるため、非常に似ていますよね。
まとめ
それではおさらいしていきます!
- 意味は「非常にばかばかしいこと」
- 「笑止」と「千万」の熟語から成り立っている。
- 「笑止」とは、バカバカしいこと。
- 「千万」とは、いろいろ、はなはだ。
- 類語は「へそが茶を沸かす」
- 対義語は該当なし。
- 英語は「ridiculous」
- 中国語は「令人喷饭」
それでは以上になります。 最後までお読みいただきありがとうございました!!