一人暮らしの問題解決

ブリタの浄水ポットの効果をレビュー!3ヶ月使った正直な感想

ブリタの浄水ポットの効果をレビュー

ブリタの浄水ポットを購入してから3ヶ月間毎日使ってみました!

そこで気がついた効果だったりメリット、そして1番きになる悪い点、デメリットなどを正直にレビューしていきます。

それでは、忖度なしのレビューをやっていきたいとおもいます。

ブリタの浄水ポットを使ったら水道水がおいしくなった

結論からいってしまうと、ブリタの浄水ポットに水道水をいれてろ過したお水はおいしいです。

☆雑味、塩素臭い、苦味を感じる☆

こういった水道水独特の嫌な風味が消えました。 私が住んでいるのは関東なので、水質はそこまで良くはないはずです。

私はもともと2リットルのミネラルウォーターを買っていた人間なので、おいしい水と水道水の違いくらいはしっかり判断できます。

最初は東京の水道水を飲むことに抵抗があったけど、いざブリタの浄水ポットを使ってみると「思っている以上に飲みやすい」と感じました。

ブリタの浄水ポットの効果はあると思った理由

先ほど、ブリタの浄水器のレビューをするためにめちゃくちゃ久しぶりに水道水を飲んでみました(笑)

もともとミネラルウォーターしか飲んでいなかったので、東京の水道水をそのまま飲むなんて何年ぶりかわからないほど久々です。

いざ飲んでみると、雑味と喉を通過したときにくさみを感じました。

ブリタの浄水ポットを通したときには感じなかった雑味とくさみを実感できたので、個人的にはこれだけでもブリタの効果はあるかなと思いました!!

私なんかより、さらに味覚に敏感なかたであれば別の感想をもつかもしれません。 でも、3ヶ月ブリタを使ってきた私にとっては満足のいく浄水器です。

実際にブリタの浄水した水道水と、そのままの水道水を飲み比べてみると味の違いがハッキリわかります

ブリタの浄水ポットのメリットは手軽で節約になること

私がブリタの浄水ポットを購入した理由が2つあります。

Amazonで水の値段が高くなった
自宅の蛇口に浄水器が設置できなかった

こういった経緯があり、台所の蛇口に設置しなくても大丈夫なブリタの浄水器ポットを選びました!

結果としては、大満足です。 なによりもこういったミネラルウォーターを購入したさいのデメリットが解消されたことが嬉しいです。

重たいペットボトルを運ばなくてもいい。ミネラルウォーターに使っていたお金を節約できた

毎月3000〜4000円くらいは飲料水の購入費に使っていたのですが、ブリタを1度買ってしまえば200リットルは使えるのでコスパ最強です。

私のペースだと、3ヶ月使ってようやく2000円未満なので、めちゃくちゃお金の節約になりました。

ミネラルウォーターを買うのが面倒な人におすすめ

ブリタのポット型の浄水器は、ミネラルウォーターを買うのが手間なひとにおすすめです。

飲み水をすべてミネラルウォーターにしていると、自宅に水がなくなったとき結構焦りますよね(笑)

私もこういった体験を何度もしているため、面倒だけどコンビニへ買いに行ったことが何度もあります。 昔はAmazonでも安く買えたので問題はなかったのですが、今では値段が高騰しているためできなくなりました。

Amazonやクロネコヤマトなどの配送会社にとっても、重くて場所をとるのに利益が少ない商品はどうしても安く提供するのが難しくなります。

ブリタのポット型浄水器を買ってからは、飲み水がなくなるという心配やストレスがゼロになったので生活の質が上がりました!

ペットボトルの水を買う手間と費用をカットできます

ブリタの浄水ポットのデメリット

個人的に、毎日ブリタの浄水ポットをつかない人にとってはペットボトルのミネラルウォーターのほうが向いているとおもいます。

その理由は、何日間も使わないまま放置されると汚れやカビの原因になるからです。

しっかり洗って乾燥をしておけば問題はありませんが、使ったまま数週間も放置される状態だとカビの心配もあります。

私は毎日自宅でブリタの浄水ポットを通して水道水を飲んでいるので、問題はありません。 しかし、不定期で使うかたにとってはデメリットになるかもしれません。

品質についてのマイナスな意見はなに1つありませんが、使用スタイルによっては向き不向きがあります。

ブリタの浄水ポットは容量がデカイほうが便利

私はブリタの2リットル(全体容量3.5L)サイズを購入しました。 最初は大きかったかな?とおもったのですが、使ってみるとちょうどいいサイズでした!!

画像でみるとこのような大きさになります。

ブリタの浄水ポット 2リットル(全体容量3.5L)

ブリタの浄水ポット2L 外箱
ブリタの浄水器 3.5L

その後に、もう1つ小さなサイズの1リットル容量の浄水ポットを買いました。

結果からいうと、「少し小さないかな」と感じました。 何度も水道水をつぎたさないといけないのが面倒でした。

飲料水のためにブリタを買うならば、大きい2リットルサイズが断然おすすめです。 価格も小さいタイプより500円ほどしか変わらないので、あらかじめ大きなほうを買っておきましょう。

ちなみに、家電量販店やホームセンターだと定価価格で販売されているため、ブリタがめちゃくちゃ高いです。 Amazonで2000円以下なのに近所のホームセンターでは3500円くらいで売られていました(汗)

浄水するためのろ過時間も5分くらいで2リットルの飲料水ができあがります。

朝にブリタの浄水器で白湯を作って飲んでいるので体が調子いい

私は朝に弱いタイプなので、なるべく散歩をしたり、胃腸に負担をかけない朝食を心がけています。

ブリタの浄水器を購入してからは、朝にお白湯(さゆ)を飲む習慣をつくりました。

結論からいってしまうと、めちゃくちゃ体の調子が良くて便通もすっきりです。なによりも朝は体が冷えているので、ゆっくりと温めてあげることで眠りから徐々に目覚めます。

胃腸にも刺激が少なく、胃痛や便秘が解消される効果がありました。(個人差あり)

こういった体験は個人差がかなりあるとは思いますが、私のように体があまり強くない方にこそ白湯をおすすめしたいです。

これまでは水道水を沸かして飲んでいたのですが、あまり美味しいと感じたことがなかったのです。その理由はちょっと臭みがあったので、どうしても味わう気持ちにはなれず、お茶でごまかしていました。

でも、ブリタで浄水されたお水が飲めるので白湯をつくっています。

美味しいお白湯をつくるコツはこちらに書いてあるので、参考にしてください。

ブリタの浄水ポットのレビューまとめ!

現在は3ヶ月ほど使ってみたのですが、このまま引きつづきブリタにお世話になろうとおもいます!

BRITA以外にも浄水器メーカーはいろいろあるようなので、時間があれば他のブランドも試してみようかなと思ったり。

やっぱりこういった製品は使ってみないと実感しにくいのが難点ですよね。 気になるけど、いざ使うのはちょっと・・・という人はかなり多いはず。

もしも、このレビュー記事を見て「買う、買わない」の判断のお助けになれば幸いです(^^)/

それでは最後にレビューのまとめをして終わりにしたいとおもいます。

BRITA3ヶ月試した感想

水道水の臭みがなくなり飲みやすい
効果は個人的ではあるが大満足
ブリタは「臭み.塩素」をとる効果あり
サイズは断然2リットルがおすすめ!
浄水器があれば美味しい白湯が作れる
お水を買う手間とお金を節約できる

値段と比較してもコスパはめちゃくちゃ高いアイテムだと感じました! 

それでは最後までお読みくださりありがとうございました\(^o^)/

一人暮らしで買ってよかった
一人暮らしで買ってよかったモノとサービスを忖度なしで公開!私が一人暮らしをして8年間の歴史のなかで、ほんとうに買ってよかった!と心からおもえるアイテム・サービスを忖度なしで公開します!! ...